![]() |
日本人の心の故郷〜伊勢神宮で合宿を行います。生命と生活を守護する「神宮」は日本国民の総氏神であります。主祭神・天照大御神は太陽神にも讃えられていて、五十鈴川を渡ると霊験あらたかで大いなる力が常に私達を強く支えてくれるのを感じます。 |
|
ごあいさつ 伊勢神宮がある三重の私はいつか多くの方を、神宮、天照大御神とお繋ぎして、日本人の心、ルーツを再認識してもらいたいと思っておりました。 今回嬉しい事にケン先生のお力もお借りして、より多くの方々にお伝えする事ができます。ケン先生にご縁を頂きまして、本当に感謝致します。 伊勢の神宮は125もの社から成っており、その中核を成すのは一般に内宮と呼ばれる皇大神宮と、外宮と呼ばれる豊受大神宮です。内宮・皇大神宮の御祭神はあらゆる生命を育む太陽神の天照大御神、最高神と讃えられる“女神”です。外宮・豊受大神宮の御祭神は、衣食住と産業を司る豊受大御神。 我々日本国民の生命と生活を守護する総氏神です。また、天照大御神は皇室の御祖神にあたり、朝廷、国家より格別な待遇を受けてきた長い歴史があります。 昔から盛んに「お伊勢参り」が行われ、一生に一度神宮にお参りするのが夢だった様に伊勢の地は、全ての日本人にとって、とても大切な場所です。この地を訪れずして聖地巡礼、日本人である自分を知るという事にはならないでしょう。狭く小さく固まった自分を、広く大きくやわらかで、生き生きとした自分に変える為に、日本人が日本人らしくある為に、伊勢の神宮に出かけましょう!! 今回は特別正式参拝や、御神楽奉納をさせて頂きます。 気の流れは、平成25年の式年遷宮に向っています。式年遷宮とは、1300年以上続く20年に一度生まれ変わる神宮の大祭です。内宮の宇治橋は式年遷宮の4年前の今年11月に新しい橋に架け替えられ、8年かけて行う神宮大祭の準備の真っ最中です。 この聖なる歴史的ビッグフェスティバルを、現地で体感しましょう!! 神様が20年に一度若返る様に、伊勢の神宮へ来る度に私達も若返り、自分の原点に立ち返りたいものです。 伊勢神宮の魅力再発見、浄化の旅にどうぞご参加ください。 感謝 合掌 堀川ヨガスクール 堀川郁子 |
本案内状・詳細スケジュールのダウンロード(PDF形式) ![]() |
|